アマゾンがアカウント停止?
「アマゾンアソシエイトをやっていますが、そのアカウントが突然停止させられてしまいました。」
との相談を受けましたので調べたことをシェアしていきます。
自分用、メモでもありますです^^;
ログインするとこんな案内が出るそう。。。
[colored_box color=”red” corner=”r”]あなたのアカウントはクローズされています。
あなたのアソシエイトアカウントはクローズされました。
「アマゾンアソシエイトをやっていますが、そのアカウントが突然停止させられてしまいました。」
との相談を受けましたので調べたことをシェアしていきます。
自分用、メモでもありますです^^;
ログインするとこんな案内が出るそう。。。
[colored_box color=”red” corner=”r”]あなたのアカウントはクローズされています。
あなたのアソシエイトアカウントはクローズされました。
ちょっとググってみると、
「規約違反」系の記事がよくみられました。
この方はLUREAの実践者さんなので
規約を見てみますと、当てはまりそうなのはこの辺です。
私も、こんな規約は知りませんでした↓
最安値、価格は変わるものなので。。。そうかもしれません。
これ驚きです。全員当てはまってないですか!?
商標権やらの問題らしいです。みんな普通に使ってしまっているのではないでしょうか?これを禁止するというのはAmazon自身も損をすることになるんでは?と思いますがどうでしょう。
LUREA実践者であれば、大多数の方がこれに触れていると思います。
私も含めて、規約をろくに読まずにアフィリしている方もしている方ですが、アマゾンの規約はかなり厳しいです。
そしてこれはなんだか。。。いつでもアマゾンの都合で提携解除したいがための理由づけのようにも思えます。
報酬が急に伸びた人(額が一定以上越えた人?)をチェックしているようです。
ちなみにこの方のアカウントの場合は、
3000/月⇒4~5万/月ぐらいアップした月だということでした。
二度とアマゾンとは提携できない旨を宣告されたそうです。
にしても、気になるのは次の2点
Amazonに質問をしてくださったのを教えていただきました。
返答がこちら。
定型文のなんとも冷たい回答です。
Amazonのアカウントが停止…3つの関連アカウントも停止になりました
の小西さんによると、
2014年10月後半からは別の名義で登録しても、IPが同じであった場合は、アカウントを凍結、停止、削除されるようになったという事です。
IP、パソコン、住所、銀行口座、クレジットカードを変更して登録したところ、普通に登録が出来ました。
規約違反は規約違反なんですが、この規約だとほとんどの人が違反になるんではないでしょうか?
私も1度経験がありますが、何の通知もなくいきなり提携解除、上がった報酬も支払わないとはどこぞの会社に似ています。
このどこぞの会社は、裁判沙汰になって、支払いを命じられるという実話もあるので、本当に不当なアカウント削除なら、専門家に相談するのもいいかと思います。
結局のところ、「提携」とはいうものの、こういった会社は、アフィリエイターの仲間なんかではないということです。ASP経由で提携しても、報酬を全キャンセルする企業もです。
かといって規約を守れなきゃ提携する資格すらなくなってしまうんですが、、実にハングリーな職業なのですね。