シリウス(SIRIUS)とドリームウィーバー(Dreamweaver)。
アフィリエイターにとってはどちらも気になるソフトだと思います。
シリウスとドリームウィーバー、どちらがオススメ?なんてよく質問されてます。
今日はシリウスとドリームウィーバーの違い」をまとめてみます^^
まず、私はwebデザインを勉強していたときに、「ドリームウィーバー」を知り、学びました。
このソフトを知る前はタグうちだったので、
「そうとう便利やな~コレ」
って感動したのを覚えています。
さすがプロも愛してやまないHTMLツールです。
例外なく当たり前のように、私もこのドリームウィーバーを使ってサイト作成してました。
一方、シシウスはというと、一年ちょっと前、私が今後のアフィリエイト人生どうするかな~。。って悩んでたときの救世主ソフトでして、知ってすぐ購入を決めました。

色々なレビューサイトがあり、たくさんいいところがありますが、私がシリウスを買った大きな理由は
スマホアフィリエイトに対応
です。
ドリームウィーバーのサイト作成に不便はあまりなかったですが、今後のアフィリエイトを考えるとどうしても必須なのが、境界線のないアフィリエイト。
つまり、PCサイトとスマホサイト、携帯サイトを一度に作れる機能です。
やろうと思えばできなくはないですが、、、かなりの手間と労力がかかります。
だって、PCサイトとスマホサイト、携帯サイトをまず作る&転送などの設定が必要
そして日々の更新は
PCサイトを更新する⇒スマホサイトを更新する⇒携帯サイトを更新する
もし間違えたら、それをまた3つのサイトに反映させる。。
こんな手間考えられません(+_+)
でも、シリウスなら、
[check_list image=”check1-r”]
- PCサイトとスマホサイト、携帯サイトを同時に作成できる!
- サイトは1箇所修正するだけで、スマホサイト、携帯サイトも修正できる!
- PCサイトにアクセスがあった場合に、スマホサイトに転送してくれる!(逆もOK)
[/check_list]
ここがDreamweaverではできないことです。
そして他のサイト作成ツールより圧倒的に強いところです。
さらっと出てきましたが、「転送設定」。。htaccessのリダイレクトだのなんだのこれも素人では難しいです。
が、シリウスなら

これだけw
これだけで転送設定できますし、なによりPCのアクセスはPCサイトへ、スマホはスマホサイトに流してくれることで売り逃しがありません!
Dreamweaverはサイト作成ソフトでプロ仕様。なんでもできますが、アフィリエイト作業をするという点では余計な機能がいっぱい。そして画像の編集機能はありません。
なので今後、趣味サイトも含めたHTMLサイトや、仕事で使うサイトを完全オリジナルで作りたい方はドリームウィーバー、アフィリエイトのみに集中してやっていきたい方はシリウスをオススメします。
ここでシリウス(SIRIUS)とドリームウィーバー(Dreamweaver)の違いをまとめてみたいと思います。
シリウス(SIRIUS)とドリームウィーバー(Dreamweaver)の違い
SIRIUS(シリウス) | Dreamweaver(ドリームウィーバー) | |
コンセプト | アフィリエイターに特化 | ウェブデザイナーなど本業とするプロ |
価格 | 通常版:¥18,800 上位版:¥24,800 |
¥49,874 ~¥55,913 |
難易度 | 簡単 | 難しい |
スマホ・携帯サイト | 同時に作成(上位版) | 別で作成 |
スマホ・携帯サイト転送 | チェックするだけ(上位版) | htaccessリダイレクトなど自分で |
テンプレート | SEOに強いテンプレ付属 | ほぼなし |
画像編集 | できる | できない |
CSS編集 | しにくい(一応できる) | CSSがわかれば簡単 |
いまから、スマホアフィリエイトを本気でやっていこうと思っていた時期にぴったり。ドンピシャではまりましたw
もし、
「本気でアフィリエイトに取り組みたい」
「長く安定して稼ぎ続けるサイトを作りたい」
と考えているのであれば、ぜひこの「シリウス」を使ってみてほしいと思います。
そして、携帯アフィリエイターはもちろん、いまからPCアフィリエイト、スマホアフィリエイトという区別がなくなっていく中、今後のアフィリエイトにめちゃくちゃ優位なツールというのは間違いありません^^
他にもオススメしたい機能もたくさんありますがここでは書ききれません。
公式ページでご覧ください^^