ちょっと遅くなってしまいましたが、
結果が安定してきたのでミドルレンジサイトの報告をしたいと思います。
2014年の4月に作ったミドルレンジサイトが2つありますが、それがどちらも同じようなタイミングでアクセスが上がり出し、報酬も出始めました。
どんなサイトか
A.一部商品にレビューが入った比較サイト
ページ数53、日本語ドメイン、更新:2015年2月までで4、5回で10ページほど追加
被リンク用無料ブログ5個
B.いろんな商品を扱った1通販サイトを紹介するサイト
ページ数22、日本語ドメイン、更新ほぼなしページ追加なし
被リンク用無料ブログ5個
サイト作成後のアクセスと報酬推移

2月アクセスは見込み、報酬は2/20現在
作って半年後の9月、10月頃からじわじわ伸び始め、いまでは150PV/日 以上をキープしています。
2つのサイトで1日に1件か2件、売れるぐらいの感じです。
半年~エイジングフィルター(グーグルが新米サイトの評価を下げるもの)が外れ、その後ドメインのパワーがじわじわ強くなることがわかります。
自分は更新という作業がわりとおっくうな人間なので更新という更新はあまりしてないです。特にBサイトはほとんどしてません。
2つのサイトで2つとも同じような動きをしているので、別のサイトを作ってもこのようになる可能性が高いと思います。
アクセスもめちゃ多いわけではなく、決して高い報酬ではないですが、2つのサイト合わせて安定しています。
このまま安定しててくれれば完全放置の資産になるなと思います。
実はミドルが最強?
こういった、ジャンルや商品をある程度しぼった30ページ前後のサイトを量産していくと、すごいことになるんじゃないかと思います。
実際はこの2サイトを作った後、ロングレンジサイトを作っていたので(それはまだ報酬0…)もう少し根気よく続けれたら今頃は!?なんて思います。
もう一つ、ミドルが最強だと思うのは、
ロングレンジだと、2ヶ月、3ヶ月とかけて作っていくので失敗したときのダメージが大きいですが、ミドルレンジサイトだと、作成に使った時間は多くても2週間です。
これがもし稼げなくてもドメイン代ぐらいはいけますし、そんなダメージはありません。
私の感覚でいくと、売れそうなものか、ブログでやってみて売れたものに対して作っていくので、そんなに大きく外すこともないように思います。
月2万円×無数のサイトたち
しかも手動ペナルティも受けにくい。
受けたとしてもたくさんあるうちのマイナス2万なのでそんなに痛くない。
全体として安定できます。
これが最短?の稼ぐ方法かもしれません。