もうすぐ年の瀬ですね~。
「8月は物が売れず、モチベーションダダ下がりな月でした。」と先月書きましたが、そいつらが確定していくのが今月です。
といっても確定していくものがないんですよ!ヤバイっ。
では、くすぶってる感ハンパなくて恥ずかしいですが、9月の報酬報告をします。
9月の報酬
A8:73,499
アフィB:39,129
楽天・Amazon:17,370
直提携:46,000
その他含めて201,607
でした。
報酬額的には今年一番の報酬の低さです。。占いで言うと1年で一番悪い月だそうですがその通りでした。
まぁ、そうはいっても気になってたサイトの整理も終わったし、旧サイトの多くがベースアップしたのでここからは安定感も出てくると思います。
何より、ずーーっとメインで稼いでいた案件からの報酬がほとんどないような状態で、他サイトがふんばったのはリスクヘッジ的観点で言うと大きいです^^
9月の作業
モチベーション下がりまくりで迎えた9月前半は、8月の続きで主に「整理」をしていました。
今まで作っていた稼いでいるサイトに絞って記事追加など手直しをしました。
モチベーションダダ下がりでだらだらしすぎていると、ふと、
はっ!新しいサイトができていない!
と急に思い立って、
後半はミドルレンジサイト作りを4ついっきに終わらせました。
予定していた、酵素のスナイパーサイト的なの1サイトと、育毛系は3サイトを終わらすことができましたし、うちの一つはさっそくアクセスありますよ。
どんなサイト?
いまは5ページぐらいのミドルレンジサイトをスピード重視で作ってます。
ページ数は少ないですが、コンテンツは入れています。
育毛系なので実践型の口コミサイトです。
先月やってたオールドドメインは、どうも探すときに選びすぎている自分がいて、それが時間の無駄になっている気がしたので、今月のサイトは主に日本語ドメインです。
日本語ドメインとオールドドメインどっちが良い?
って議題に良くなりますが、当たるならオールドドメインがいいし、外れるなら日本語ドメインにしときゃ良かったって感じです。
私の場合は、数的には日本語ドメインの方が稼げているサイトが多いですね。
オールドドメインの選び方が悪いのかもしれませんし、運がないのかもしれません。
多分これからも、どっちかしかやらないということはなく、オールドドメインの評価がめちゃ下がる、日本語ドメインの評価がめちゃ下がる。。。といったときに備えてリスク回避はしていきたいですね。
10月やること
- ブログで売れてたボビー系サイトを2サイトをミドルでやる
- 育毛系でミドルレンジ4サイト
- 育毛系ロングレンジ更新記事入れ
- できれば出会い系やっていきたい
という感じです。
10月はモチベも回復したのでガンガンサイト作成やっていきます!