あけましておめでとうございますm(__)m
年末年始の収支はどうでしたか?
私は師走で忙しいにもかかわらず、さらに色んなことをやり自分の首をしめてました。
ということで、12月の報酬報告をします。
12月の報酬
308,292
でした。
報酬的には先月よりは上がりました。
脱毛系サイトが記事追加したこともあり(?)ちょこっとだけ確定し、他はほぼそのままという12月でした。
12月の作業
- ロングレンジサイト記事更新⇒予定よりは進まず
- 商材売るロングレンジサイト立ち上げ⇒方針転換。ひとまず15記事ほどで様子見
- 脱毛ロングレンジサイト準備のみ⇒じわじわ
- ペラサイト3個
- PPCで福袋サイト
上のは、12月頭に立てた予定です。赤字は予定以外でやったことです。
これを見ると、作業的にはあんまりやってないなーという感じです。
商材売るロングレンジですが、しっかり作ってるんですがキーワードがニッチだなコレ。。と思い。。。アクセス来るまでひとまず放置したいと思います。
見せれるほどになったら、そのうちここで紹介したいと思います。
まぁ!相変わらずやること多すぎるわりにやってません。
ちょこちょことうちを出るような用事が多かったので、まとまった時間が取れなくて単発的な仕事が多かったように思います。
色々気になる稼げそうなキーワードがたまってきていたので、これでペラサイトを3つほど作ってみました。
特にペラサイトで終わらせるという気でもないのですが、当ったら育てる「とりあえずペラ」という感じです。
そして今月は、いま一番の課題である優先順位を書き出して本気で考えてみました。
これをもとに今月の予定を立てます。
1月やること
- 美容系サイト更新&新規(8割)
- ロングレンジサイト記事更新適宜(1割)
- 脱毛ロングレンジサイト準備のみ(1割)
なぜ美容系が主力となったかというと、EPCが高いからです。
EPC=報酬額÷クリック数
で計算されて、
1クリックあたりにいくら成果になるかという数字ですが、この数字はアフィリエイトで最も大事な数字のようですね。
そう、承認率よりも。。
例えば、
広告A
報酬額2000円で、1000クリック中10件成約、承認率10%で1件承認
2000円÷1000クリック=EPC2円
広告B
報酬額100円で、1000クリック中10件成約、承認率100%で10件承認
1000円÷1000クリック=EPC1円
広告Aは10件上げているのに1件しか承認しないクソ広告主、広告Bは安くても全認証の優良広告主ですが、アフィリエイターが選ぶべきはAなのです。
なぜなら、クリック単価が高いということは、アクセス単価も高いからです。
両者全く同じ条件で1日1000アクセス、そのうち10クリックしてくれるなら
広告Aは1000アクセスに対して20円報酬
広告Bは1000アクセスに対して10円報酬
ことになります。
日本のスーパーアフィリエイターやアメリカのアフィリエイターは、このEPCを非常に大事にするようですね。今後見習っていきたいと思います。
はやく報酬額を上げたいんであれば、EPCの高いものを選ぶことと、見込みがある既存サイトの手直しが優先。ということで今月は手持ちの美容サイトを重視、またこれを拡張して他サイトでも展開していきたいと思います。