あっという間に年末ですね。
今年はメルマガをやってみたり、AMC塾に入ったり、PPCをやったりとやっぱりあれこれ集中できてなかったですね。

2016年は、当ブログの目標であった月100万、おそらく到達できません。
何度反省しても変われず、集中力なく、本当にアホな自分なのですが、報酬額の方は順調に上げられています。
亀の歩み。。。まぁそれも自分らしくていいのかななんて思います。だしこのままスローペースですが上げていけば来年中には100万いけそうな感じはしています(笑)
わかっていることをやれないのは何でだろう?
多分メルマガもPPCもやらずに商標だけでミドルレンジをガツガツやっていけば、今年は月100達成できたと思います(笑)
わかっていることをやれないのは何でだろう?これはなんでかと考えた時、やっぱり自由人かつ安定思考な自分の性格なんだとしか言いようがないです。
それが報酬UPするのに遠回りだとしても、今やってみたいからやるし、間違いだからやめろと言われてもやめないと思います。ちょっとあこがれだったメルマガをやってみたいと思ったらやるし、PPCで稼いでみたいと思ったらやってみる。みたいな。
なんか目標にたいしてよく反れていく気がしていますが、月100というのはこのブログの目標であって、自分の目標ではないような気がしました。
アフィリエイターは変人なぐらいが稼げるという方がいますが、その部類に少し近づけたんではないでしょうか。そう思います。
目標を見直す
自分の目標は月100万ではなく、ある程度の安定感。それと、午前中だけカフェで仕事をして、昼から自由に暮らせるようなライフスタイルです。
そこにはまだ到達できていません。この調子でいくと、もし月100万いっても達成ではないと思います。精神的安定はまだみたいな(笑)
多分、SEOだけで月100いくより、なるべくたくさんに分散した複数の柱で月100達成したいです。中途半端と言われようともそうやって稼ぎを上げていきたい。
そういう意味では、今年はメルマガもPPCもやって良かったな!って思ってます。
メルマガをやって得たこと
多くの仲間に出会えました。初心者さんを教えるということであっても楽しいし、初心者さんから学びをいただくこともあります。
特に出会った強烈な人には、マインドや外注化を学ぶことができました。リアルで会ってほぼ丸1日、アフィリの話をして楽しかったです。
今年お世話になった方々、来年もどうぞよろしくお願いします。
PPCをやって良かったこと
PPCも塾に入りました。SEOだけに頼るのもよくないから、というのもありますが、もくろみはSEOで安定していくためです。
ズラシを深く学ぶことと、ライティングを学ぶこと、ライバルのいないところで簡単に勝つための勉強をしています。PPCでお金をかけてキーワードを探す。そしてSEOでホワイトで上げてほぼ無料で稼ぐ。これを狙ってます。
リアルで塾長クラスの人と話ができたのも刺激になりましたし、この塾経由でクローズドのASPに2つ登録できました。独占案件があればそれだけでライバルいないですよね。
その方から価値あるリストもいくつかいただきましたし、これも価値があります。
報酬はまだまだですが来年はこれをメインにやっていきます。
2016年のまとめ
実践記をしながら報酬報告をしてないのをいつも気にしてますが、実際にこのブログのお客さんが気になるのは、報酬額をどうやって上げていったか?ですよね。
ノウハウの基盤となるのはやっぱりルレアですし、あとはそれをどれだけやったか、いくつサイト数を作ったかです。他のことをあえて言うなら小さなテクニックのみ。
月100達成したら、その分の全ての報告をまとめてしたいと思いますので来年をお待ち下さい(笑)。
来年は必ず、ここまでの報酬報告と精神的安定を手に入れます!