もうジメジメ時期の6月ですね。
湿気がダイレクトで髪に来るのでこの季節が一番キライです。
去年の冬からつけてきたアロマ加湿器的なものは、この6月はどうしようかと思っている今日このごろですが、まぁいっかとそのままです。
さて、今月も報酬報告したいと思います。
5月の確定額は。。。
873,143円
でした。
先月よりは7万のUPになりました。報酬自体のUPはやっぱり嬉しいんですが、先月と中身はけっこう変わってます。
いいのか悪いのかというと、悪いと思います。なぜなら、1つの商標サイトが売れまくってるからです。
商標は、久しぶりの当たりをひきました。
そのプラス分が20ぐらい、代わりにいつものA8案件が13万ぐらい凹んでいてプラス7って感じです。A8は2月以来の凹みようです。
ってゆか発生したそばからどんどんキャンセルされていく広告主が2社あります。
昔は確定率80%ぐらいあったんですけどね。今は50%ないんじゃないかと。じわじわ下げる作戦でしょうか。ムカつくわ。
本当はいつもの案件の上に、新しい報酬を積み上げていきたいところですが商標のメイン一つが安定感がないので困りますね。
来月も順調に合計額は上がりそうですが、両手上げてバンザイして喜べないというか…
こーゆうのが「アフィリはじめて3ヶ月で100万いきました!」ってひとのやつですね。
ただまぁ、これはこれで喜ぶことにします。
あとは、数年前はこれを怖がって違う案件に行ってしまいましたが、今回は遠慮せずもっと爆発させてみたいと思います!
額的には一気に加速できるんではと思います!サイトが飛ばなければ笑。
5月やったこと
- 商品を5個に絞ってミドルサイトを上げていく
- 中途半端なミドルをリンクだけで上げる
- 外注マニュアルの作成・整理
- 6サイトを立ち上げ
今月は商品5個に絞って上げていくのはあまりやれてません。手をかけなくてもある程度は売れていくのでサボってしまいます。これが自分の伸び悩む原因。商標で売れてくると、「これは安定じゃない。あんまり入れ込むな」と脳がブレーキをかけます。。
ただこの中で、関連KWで拡張したペラサイトがよく売れ出しました。2日に1個売れるようなペースになってきています。こっちはわりと安定的なので嬉しい^^
中途半端なミドルのリンク貼りは、信頼ある外注さんに半分以上をふりました。これで半自動でリンクが貼られていくので、かなり楽になりました。
外注マニュアルの作成・整理は、急ぎではないけど重要な仕事を先にやった感じです。3月の報告に紹介した本の影響ですね。
普通に考えたら、急ぎだけど重要な仕事が最優先となりがちですが、これをやっていてはずっとそれに振り回されて良くないということで、これを減らすために、急ぎだけど重要な仕事の外注化に取り組みました。
6月やること
- 商品を5個に絞ってミドルサイトを上げていく
- 中途半端なミドルをリンクだけで上げる
- 10商品ぐらい初期サイトを立ち上げ
やることはそんなに変わらないですね。
一番売れてる1商品はまだ拡張の余地があるのでそれを中心にどこまで爆発させられるかチャレンジしたいと思います。
A8フェス渋谷!

左が今は顔出しNGの升田さん、右のエーハチくんと背がほぼ同じなのが私です(笑)
あとは、先日A8のフェスに行ってきたので、その商品をいくつか立ち上げしたいと思います。こんなにできるのか不明ですが、まぁ目標ということで。
初めてのフェス、楽しかったです。広告主ってけっこうがっつくんですね。歩いてるそばからめっちゃ話かけられる感じで(笑)
にしても広告主、もっと自社製品の勉強をした方がいいと思いますよ。質問にきちんと答えてくれる人が少ないです。(私はけっこう細かいこと気になるんでアレですけど)
商品選定は、A8のフェスに出ている広告主から選ぶのもありかと思います。なぜなら、これから広告費をかけようとしているからです。ここってけっこう重要ですよね。
アフィリ終了の心配もしばらくないし、これからアフィリエイターを使ってもっと売っていこう!となっているからです。
ということで、無駄にたくさんの特単ゲットしてきました。ペラサイトで効率良く成果あげられると理想ですがそこはKW選定ですね~。