訪問数の少ない当ブログですが、気付いていた方はいらっしゃるでしょうか。
LUREAの実績記が2014年1月から書かれていないことに。。
まぁ別に「報酬が下がったから書くのやめよう。」とかではなくて、いつまで実践記って書いてけばいいのかよくわからんかったのですよ^^;
それと、1月からはちょっとだけLUREAを離れまして、違う取り組みをしてました。(ブレテタ?。。)
で、いったん2013年の12月で勝手にひとくぎりしてました。
まぁ、色々と思うことはあるんですが、
他のアフィリエイターさんのように、
LUREAを使ってなかなか華々しく報告できてないなー
っという妙なミエは取っ払って、今月からまた再開したいと思います。
よろしくお願いします。
ということでおなじみ、LUREAの実践記!
2014年1月~3月のご報告をさらっとします。
1月~3月の作業:
1月~2月は上にも書いたように、LUREAはちょっと離れていました。
3月あたりにLUREAに戻った感じです。
ノウハウは自分の体に吸収したので、それもプラスして、自分のやり方を確立できないかなと思ってました。
LUREAはトシの軸であり、稼ぎの大部分を占めています。
- 無料ブログ新規作成44個(累計無料ブログ作成108個)
- ミドルレンジサイト新規作成2個
- LUREA以外のサイト更新
1月のLUREA報酬
報酬 100,628円。
2月のLUREA報酬
報酬 249,936円。
3月のLUREA報酬
報酬 171,630円。
1月はモチベーションが低く全然作業してないための下がった結果です。
2月はまた高単価商品が売れ出しました。1月と2月に発生したものがまとめて確定したためで、倍増したように見えてるだけです。
3月はまたもや下がったんですが、安定を求めて取り組んだことがようやく芽が出てきた感じで嬉しいです^^
「取り組んだこと」というのは、いまの大問題である
「軸となる商品が終わったら」報酬激減。
問題です。
稼いでいる方は、この高単価商品1個を報酬爆発させるという考えになるかもですが、自分がほししのは「安定」です。
この広告が終わったら人生終了!になってしまうので、1月からはこれは放置して、違うアフィリエイトに取り組みました。
1月~2月違うやり方をしてみてわかったのは、やっぱ量産は苦手だなーということです。
つまらんです。
結果記事も質が低い。
で3月からLUREAに戻りました。オリジナルも加えてミドルサイトを作ってました。
具体的には、無料ブログ4~5個を作ってキーワード拾うこと、売れるのか検証する
⇒ミドルサイトでそれをまとめたような親サイトを作る
感じです。
このやり方でしばらくいってみたいと思います。
トシが実践中のLUREAが気になる方は、レビューサイトをご覧ください。
トシから購入してくだされば、質、量ともにグッドな特典が大量についてきますよ^^