リスタートアフィリエイトの実践記!
8月の半ばから少しリスタートアフィリエイトに取り組んでいます。
結論から言ってしまえば、8月は勉強期間のようなものでした。
もちろん報酬も上がらず、、、作業だけの月になりました。
8月の作業:
無料ブログ新規作成14個
一言でいうなら
ズラシキーワードって難しい!
が感想です。
ずらしっていうのはニッチとはまたちょっと違っていて。。
「その言葉を検索するのはどんな人なのか?」
をがっつり掘り下げること。
これってとっても奥が深い。。
考えるほどはまっていって、情報を調べるのにすごい時間がかかる。
⇒結果、ブログが数作れない。
という人多いんじゃないかと思いました。
決して悪い教材ではないと思います、ただ自分が今までキーワードを深く考えることもなく、直球でばっかり作ってきた分、難しいです。
ここに関しては多分、初心者同然でしょうね。。。
だからこそ買う価値があったというものですが。
「リスタートアフィリエイト」では、ランディングページにもありますが
例えば「赤ちゃんのぐずり」というキーワードでアクセスを集めて、抱っこヒモを売る。
「抱っこヒモ」というキーワードではアクセスを集めなくていいんです。
大事なのは、「赤ちゃんのぐずり」という検索をしてくる人は
どんな人なのか考えること。
広告側から考えると、
抱っこヒモを必要としているひとは
どんなキーワードを打ち込むか
と考えることです。
抱っこヒモを買うことで「赤ちゃんのぐずり」を解決できるかもしれない人を探すんです。
他にはどんな人がいるでしょう?
。。。
。。。
赤ちゃんをずっと抱っこするのに疲れるとき、
遊園地へ行く人だったり、
旅行にいくひとだったり、
スーパーへ子供二人を連れていくママさんだったり。。。
使ってみてわかりますが、上の子がいてさらに下の子をだっこしないといけない。。。って状況は本当に抱っこヒモは重宝します。
こういった方に、抱っこヒモという便利なものがありますよっとそっと差し出す。
これってアフィリエイターとして最高ですよね^^
これはすごく上手な例で、自分はここまでのレベルは今はないでしょうね。
14個作ってみましたが、うまくずらせたと思えるものがあんまりないです。
でも、これも修行です。
きっと上の例みたいにすっと出てくるようになったら、それこそ
小さい報酬をコツコツと積み上げていけるんではないかと思います。
あと、半月ですが、この教材をやってみてよかったことは、作者の中村さんの人柄ってほんとに良いです^^
癒し系ですねw
サポートフォーラムがありますが、1日後には本人みずから丁寧な回答をくださいました^^
初心者にはLUREAが簡単ではじめやすいですが、アフィリエイトの誇れるところいうか、仕事をしている感というか、中級アフィリエイターになれば必須とも言うべき「ズラシ」は学んだ方がいいと思います。
気になる方はトシの特典でよろしければどうぞ^^;
※販売終了しています。