こんにちは。
トシと申します。
今日はサイトに遊びに来ていただいてありがとうございます^^
ちょっと美化してピグで作るとこんな感じです。
↓↓↓

2009年からアフィリエイトを始めて、
途中で挫折したりもありましたが
ここまでやってきました。
そして、そろそろ本気でやらねば!
ということで気合いを入れてワードプレスで
このブログを立ち上げた所存でございます。
タイトルの
「トシの月100アフィリエイト」
はブログ開設当初、月100万稼ぐためにがんばるぞ!
という意味でつけました。
あと
「絶対会社辞めてやる!」ですが、自分へのモチベーションアップと、当ブログを見てくださる方が共感してくださればと思い、つけたものです^^
本業はweb関連。簡単なwebサイトなら作れます。
ただしプログラム的なものが出てくると「プシュー」ってなりますw
家族
嫁と7歳の息子、5歳の娘がいます。
子どもたちもだんんだん生意気になってきてますが、やっぱり可愛いですね(><)
嫁も実は以前、ドロップシッピングやアフィリエイトを机を並べて一緒にやってたことがありまして、たまーに手伝ってくれたりもするできるヤツなのです。
なぜアフィリエイトをやってるのか
私はもともと、小さいころから母の言うとおり、悪いことも特にせず、普通の子。
目的もなく普通科高校にいき、普通レベルの大学にいきました。
国立大学に落ちたのが人生最初の挫折です。本気で受かる気でいたので、滑り止めの大学は一個しか受けてなかったんです。
そして結果は見事に不合格。滑り止めの大学に、うちから片道2時間近くもかけて通いました。
大学生活も楽しくなく、性格も暗くていつも
「はやく帰りたい」
と思ってました。
この辺から、もともと持っていて、今まで押し殺されていた
「自由になりたい」
意識が芽生えたと思います。
大学を卒業してもすぐに就職する気もなく、フリーターをします。
しばらく自由なまま一人暮らしをマンキツしました。
就職はというと、今の前の仕事が5個目。結構転々としています。
結婚後に仕事をやめるという嫁への心配もかけてます。
久々に連絡をとる友達に
「転々としとらんで落ち着きな~」
と言われたときはけっこうショックでした。
いまの前の職場はweb通販のある1ショップ。
ページデザインなどをしています。
これが家族経営っぽい会社で、社長はというと
自由っぷりがこれでもかと
言わんぐらいに見えすぎる。
始業時間の9時に来ないは、
仕事が適当で部下ばかりかお客さんにまで迷惑をかけても余裕だは、
どんだけ忙しく社員がサービス残業してせっせと働いてても自分だけ先に帰るは。。。
クソです。
もともとアフィリエイトの勉強に役立てて、独立するための踏み台としてこの会社を選んでます。私の他の社員はクソだなー(怒)ぐらいしか思ってませんが、
私はこれにプラスして、
「自営ってすばらしい」
という気持ちにさせられます。
いまの会社にいると、仕事のやる気はないものの、アフィリエイトのモチベーションアップは自然とアップしてくるんです。
必ず一人で自由を勝ち取ります(-.-)y-゜゜゜
追記:
とうとう自由を勝ち取りました。何度も本業の月収を越えたので、やめてやりました。
これからの稼ぎは自分次第なので、一層がんばっていきます!
趣味
- フットサル
- 音楽(歌うとかギターとか)
- アフィリの報酬画面見てニヤッとすること
(こんなんだから手が動かんのだ!)
です(><)
あと犬派かネコ派かと聞かれれば(聞いてないすか?)完全にネコ派です。
あの自由っぷりに尊敬の念すら覚えますw
どんくらい稼いでるの?
のとこでもかきましたが、
月5~10万ぐらいをただよってます。(2013年5月現在)
月10万~30ぐらいをただよってます。(2014年2月現在)
月30万~50万ぐらいをただよってます。(2015年5月現在)
更新!
月50万ちょっとです。(2016年6月現在)
月60は切らなくなりました。(2016年11月現在)
月170万達成!(2017年6月現在)
たくさんのサイトでもって稼いでいるので、そこそこの安定感はあります。
知識だけはまぁまぁある(?)が自分の作業となると
「あれこれ考えて、結局手を動かさない人」
の典型と化してしまっています。
あっちへ行ったりこっち行ったり。。
モチベーションがなかなか続かないヤツですが、
ここまでこれたのは、やっぱり
「アフィリエイトが好き」
なんですね。
自分の紹介でものが売れたときは
やっぱり何度経験しても嬉しいです^^
今は副業アフィリエイターですが、
アフィリエイトが忙しくて会社を辞める。
これが、目下の目標です。
2015年、達成できました!
今年中には本業の給料は越えますよ~(予定w)
2013年一応達成できました!
仲間募集!
最近すごく思っていることがありまして、
仲間の存在って大きいってことです。
稼いでる方たちは、大半、「一人じゃない」んです。

これは大好きな尾田さんの名シーンですが、一緒にがんばれる仲間がほしいな。と思いました。
こんな私でも教えさせてもらってる方はいますが、高め合える仲間とはちょっと違います。
稼げないよ~(泣)って言われて、マイナスに引きずり込まれることもあります(汗)
そうじゃなく、前向きに考えれる方、
お互いを高め合える仲間になりませんか?
稼ぎは問いません、たまにモチベーションが下がったとき、メールしたり情報共有したりしましょう。
話しましょう。気軽に声かけてください^^
愛知人なので、平日昼にランチなどに一緒にいけるともう最高です(笑)
ただ、志の高い方限定でお願いします。知り合ってすぐにノウハウ教えて?とかクレクレくんになる方、こんなのはもう友達じゃないでしょ?
本業が。。とか言い訳せず、絶対に稼いでやる!
自分はこんなことが得意だからトシにこんなことを教えてやれる!
お互いプラスになろうぜ!
こんな稼ぐ意識の高い方、是非メールください。