楽天アフィリエイト

楽天アフィリエイト新料率のリンク作成方法とこれ絶対注意!

こんばんは。トシです^^

今日はあるブログサイトを修正をたくさんしていました。

なんでかというと、楽天アフィリのリンクを間違えて貼っていて、
めっちゃ損してることに気付いたからです。

これは、楽天を使ってブログアフィリエイトをしていく中で、縦展開をしていたものなので、
私にとってはなかなかの稼ぎ頭。

はやめに気付いてよかったです^^;

で何を間違えたかというと、

「楽天アフィリエイトの新料率ショップ」

「商品そのもの」にリンクをはらなればならないところを、
「その商品の楽天検索結果」にリンクを貼ってしまっていました。

これによって10%そこそこもらえる料率が、
1%しかもらえてなかったんですね。

よーく考えれば気付きそうなもんですが、いや~ミスってました。

 

そもそもなぜ、検索結果のリンクを作ったかというと、
私がアフィリエイトしていたものは、
シリーズというか、本数のバリエーションがたくさんあるんですよね。

例えば「ボルビック」は同じでも、2本セットとか、箱買いとかありますよね?そんな感じです。

で、本数も色々あるよ~ってのを示すために、
検索結果を見せて、そこから本数を選んでほしかったんです。

 

私がやった作業の間違い

 

楽天で、ボルビックの検索結果を表示させる↓

WS000076

そのときのURLをコピー↓

WS000077

リンク作成ページでリンクを作成↓

WS000079

できたリンクをサイトに貼り付け

で。。

 

お客さんの行動はこうです

 

まず、私のサイトにある、

検索結果のリンクをクリック(この時点で1%のリンクをクリックしている

⇒結果が表示される

⇒そこから何本がいいかを選んで(10%の新料率ショップで)購入してくれる

 

。。。

せっかくの10%以上の新料率ショップで購入してくれているにもかかわらず、

最初のクリックしてもらうリンクが間違いなので、
これでは1%の成果しか上がりません!

 

つたない説明でわかりましたでしょうか?

「楽天アフィリエイトの新料率ショップ」は、
検索結果のページでリンクを作成してはいけません!

「商品そのもの」にリンクを貼らなれば
新料率での報酬は出ません。

もったいないことにならないように注意してくださいませ。