間違いやすい楽天のリンク作成
楽天の検索結果でアフィリエイトリンクを作成する方法について書いておきます。
初歩だと思いますが、たまにこんな間違いしているサイト、ありますよ?
報酬が上がらないあなた、、大丈夫ですか?
トシもわかってたつもりで昔はミスってましたw
楽天のアフィリエイトリンク作成方法と間違い例
1.楽天アフィリエイトにログインして、アフィリエイトしたい商品を探す↓

2.検索結果が表示される↓

3.そのページのURLをコピー↓

4.リンク作成ページでリンクを作成ボタンクリック↓

。。。
これ、間違いですよ!?
何が間違いかって。
楽天の検索結果のアフィリエイトリンクを作るには、
アフィリエイターログインした検索結果でリンクを作ってはダメです。
このページで作成できるリンクは、このページに飛ぶリンクです↓
アフィリエイターの商品リンク作成の画面ですよね。
誘導しなきゃいけないのはこっち↓

お客さんから見る方の画面ですw
こっちのURLを使って
「4.リンク作成ページでリンクを作成ボタンクリック」
でアフィリエイトリンクを作るのが正しい手順。
なので、アフィリエイターログインする画面と、
お客さんから見る画面の二つを開いたまま作業することをオススメします。
アフィリエイトを知らないお客さんにとって、このアフィリエイターページへの誘導は
「なんのこっちゃ?」です。
大丈夫ですか?間違ってる方は直しましょう。
数年前のわたしのように(+_+)