LUREAの実践記!
9月のご報告をします。
ひさしぶりに楽天の画面で報告します^^
今回は、楽天、ヤフー、Amazonと分けて、ちょっとずつ作業と報酬のヒミツの解説をします。
楽天アフィリエイト
5月のところで言いましたが、楽天アフィリエイトは、ただいま2つのIDで実践中です。


最初にルレア実践用に取ったIDは15369円
そして2個目にとったIDは7949円
でした。
1個目のIDはクリックに対して売り上げが大きく、クッキー報酬ではなく、きちんと狙った物を売っています。
そして2個目のID(5月から放置)の報酬が先月下がったことを報告しましたが、
こんな感じ↓
5月 9512円
6月 8958円
7月 9217円
8月 5477円
9月 7949円
9月でまた盛り返しました。
「8月に物が売れない世の流れ(?)のせい」と、
ある1ブログのアクセスが上がって安定したため、クッキー報酬で稼げています。
このまま放置して、またどこかでシェアしたいと思います。
「楽天アフィリエイトは放置で稼げるのか!?」とかで記事にします^^
とりあえず、LUREA実践記の中での紹介は終了したいと思います。
自分的にはキーワードと売るものがよければわりと放置でもいけると思います。
Amazonアソシエイト

そしてAmazonは3529円。
これが先月から急に上がった理由は、CDでも家電でもなく、
ある在庫のない商品についてのブログのクッキー報酬です。
あるお客さんが
「●●在庫あり」などで検索⇒
私のブログから飛ぶ⇒
在庫があったら買う、なければ買えないけどクッキー機能で違うものを買ったときに報酬発生
こんな流れです。
お宝キーワードというほどでもないと思いますが、1ブログから上がる報酬がほとんどです。
下がる恐れもある、不安定な要素ですw
ですが
「世の中にはこんなにネットで買う人がたくさんいるんだな」とか
「なんだこれ?こんなの欲しい人がいるんだ」
とか改めて実感します。
ヤフーアフィリエイト

ヤフーアフィリエイトで4818円。
これも先月から上がっていますが、
これはある高単価商品を狙ってブログとオールドドメインでサイト展開をしていたためです。
ASPアフィリのおこぼれ的なのがこれです。
公式サイトで売れればいいのにヤフーで売れてしまう。といった感じですorz
でもショートブログのおかげで、おいしいキーワードもだいぶ拾えました。
ASPアフィリエイト
上に書いた高単価商品でミドルサイト、
美容系ロングレンジサイトの2つを今主に作成中です。
A8アフィリエイトで38884でした。
これは高単価商品2つとロングレンジブログから数個の商品で売り上げたものです。
こちらも複数のIDでやっていることと、数行なので報酬画像は割愛します;
まだまだ不安定ですが、ロングレンジはまだまだ更新しますし、上がっていけると思います^^
9月の作業:
無料ブログ新規作成7個
(累計無料ブログ作成53個)
無料ブログ更新適宜2,3個
ミドルレンジサイト更新2,3個
ロングレンジブログ更新ほぼ毎日1記事
LUREA以外のサイト更新適宜
9月のLUREA報酬の合計は、
報酬 70549円。
(LUREA累計 159315円)
長いことやってるわりには少ないです。。
要領はいいつもりなんですが手が動いてないのかな。
今月はアフィリエイターになって初めて報酬の集計のようなものを作ってみました。
いままではどうせ対して報酬ないし、めんどくさいしでやってなかったですがエクセルは好きなので集計してみました。

9月の総計で16万ちょいです。
その他小計(紫色)は、LUREAをはじめる前からあったサイトの報酬です。
LUREAとその他で厳密に分けれないですがざっくりこんなもんです。
何年も苦労してやってきたその他報酬(紫色)に、LUREA報酬(青色)がたった数ヶ月で追いつきそうで嬉しいような情けないような…です。
稼いでる方にはたいしたことないと思うのでスルーしてください^^;
稼いでない方は焦ったりするんではなく、「自分でもこれぐらいはイケル」という思いになってください。
今まで苦労してきた方たちもこれぐらいの期待は望めると思います。
トシが実践中のLUREAが気になる方は、レビューサイトをご覧ください。
トシから購入してくだされば、質、量ともにグッドな特典が大量についてきますよ^^