ここのところSEOの実験もしています。
さて、私は少し前にAMCというアフィリエイト塾に入りましたが、そこのサービスである「オールドドメインのワードプレスを被リンク用に使えるよサービス」を使って、被リンク効果の検証実験をしてみました。

検証内容
- リンクを受けるサイト:
新規に開設した32ドメインで検証(日本語ドメイン15個、オールドドメイン17個) - 発リンクするサイト:
すべてAMCが用意したオールドドメインワードプレスサイト
WPブログには数十記事~数百の記事があり、1記事ずつがどこかのアフィリサイトへリンクしている状態 - 本文から500文字以上の記事で上げたいキーワードでリンクする
- 1本だけリンクをして1週間後にその効果を見る
効果はあったのか?結果
効果あり:12
不明・バラつきあり:15
逆効果:5
効果があったサイトは、全てのキーワードで上昇していたり、アンカーテキストで入れたキーワードのみ上昇だったりしたサイトです。
不明・バラつきありというのは、上昇キーワードがあったものの他キーワードは下がっている、またはまったく動きがないというサイトを示しています。
逆効果は、サイト評価が明らかに下がっているというものです。
ドメイン別効果
効果 | 日本語ドメイン | オールドドメイン | 計 |
---|---|---|---|
効果あり | 8 | 4 | 12 |
不明 | 5 | 10 | 15 |
逆効果 | 2 | 3 | 5 |
日本語ドメインサイトにオールドドメインからリンクという組み合わせが一番効果が高いことがわかります。新規ドメインなので、リンク0本⇒1本の効果が高いのでしょう。
オールドドメインサイトにオールドドメインからリンクというパターンでは、もともとリンクを数十受けているサイトなので、リンク1本では効果が低いと考えられます。
逆効果という場合では、被リンク用サイトが良くなかったんでしょうか。これらはリンクを外してみれば戻る可能性がかなりありますので、外してマイナス要因を掘り除きたいと思います。
まとめ
まとめると、やはりオールドドメインからのリンクはまだ確実に効いているし、サイトの作り方としては、新規で日本語ドメインを取って、それ用のサテライトオールドドメインからリンクをするのが近道に思えます。
リンクを浴びせる作業というと、主にオールドドメインか無料ブログからになると思いますが、今回は、無料ブログからよりも効果は高いだろうという想定の元、AMCでちょうど良いサービスがあったため使ってみました。
「大量のリンクを送っているサテライト専用サイトからのリンクは無効にされている」なんて最近のペンギンでは言ってますが、いやまだ全然効くやんってのが感想です。
AMC塾のワードプレスからのリンクは使える
AMC塾の無料ワードプレスサイト、使えます(笑)
塾ですが、月々8800円と結構安く、月に30万円を超えると無料になります。ミドルレンジサイトで行き詰まっている方や、がっつり勉強したい方にはおすすめできるかと。
普通は買わなきゃいけないようなサイト作成ツール、キーワード選定ツール、順位チェックツールなどももらえます(笑)
私(塾生)からの紹介で入れば、 アフィリエイトマスター講座(AMC)が1ヶ月無料で、1ヶ月以内の退会もOKです。
まだ考えてませんが特典も用意しますので、よろしければ声をかけてください。