今回は、「初心者アフィリエイターによくある失敗」をまとめてみました。
このあたりが原因で、
アフィリエイトが稼げない⇒やめよう
となる人が多く思います。
もちろん、昔のトシも完全に当てはまっていますw一度見直しましょう。
すぐあきらめる
一週間もかけてがんばってサイトを作ったのに稼げない。
「やっぱり稼げねーじゃん」
となってしまう人。将来は数万円も稼ぐサイトがこんな短時間でできるはずがありません。
1つのサイトだけで稼げる、数記事だけで稼げるのは相当に運がいい人、マグレです。
「アフィリエイトは簡単に稼げるものではない」と心得ましょう。
1ブログ(サイト)だけでやろうとする
始めて作ったサイトはかわいいものです。
けど始めの1つのサイトを作っただけで稼げるのはかなり運のイイ人です。
正直、初心者が作った1個目のサイトからガンガン売れていくのは考えにくいです。
アフィリエイトってよく野球のバッターに例えられたりしますが、ヒット(当たり)は3割いけばいいほうです。
2個、3個と作っていく中で、そのうちの数パーセントが当たります。
なんで稼げんのだ~!とアレコレ考えるより、次にいった方が得策です。
商品選びで外している
アフィリエイトの場合、売れるもの・売れているもを紹介するのが基本です。
売れないものを紹介しても売れません。どんなに報酬が高くても、自分がそのページを見て、誰も買わないだろうと思うものは他の人も買わないでしょう。
さらに、売れているものを紹介する場合でも、報酬が高いものだとライバルがひしめき合いますので初心者がそこに突っ込んでいっても売れません。
よく、「ASPのランキングから選びましょう」と解説している方もいますが、これは売れているものがわかるのであって、初心者が稼げるものとはイコールではないです。
買え買えになっている
人は、「お得です!今買わなきゃ!」とか売り込みされるほどに引きます。
そんなサイトに出会うと戻るボタンで違うサイトにいってしまいます。
また、同じことを言うにしても
×「をプレゼント!」
○「がもらえます!」
この二つは違いますよね。
「プレゼント!」というのは販売サイトなのでアフィリエイターが言うことじゃないと思います^^;
楽して稼ごうとする
トシも、昔はこんなことばかり考えてました。
ツールで単語だけを変えて一括でサイトを作ったりしてました。
それなりに時間もかかります。けど全然稼げませんでした。
トシが稼げるようになったきっかけは、一つのサイトを2ヶ月かけて作ったこと。
最初の2ヶ月は報酬は0でしたががんばりました。
ここから考え方が変わりました。