ミドルレンジをたくさん作ろう!
計画に伴い、いままでサーバー代というのはケチってきたんですが、やっぱりサーバーが必要になってきました。
いま契約しているサーバーは
- さくら(WP・ロングレンジ用)
- ロリポップ(ミドルレンジ・量産サイト用)
- 99円(ミドルレンジ用)
の3つです。
この前99円サーバーを取ったばかりなんですが、やっぱりもう一個ないと不便だと感じました。。
というのも、
さくらサーバーというのは優秀でお気に入りなんですが、デメリットが一つ。
月額500円のスタンダードプランだと、
20ドメインしかありません。
サイト数20個は確実に作れるわけですが、20ドメインしかないのは20サイトが上限なわけで、将来的にいささか不安だし、ガンガンドメインを突っ込む感じではない。
あと、さくらにはWPサイトをメインで入れているので、ここに向かってリンクを3個ぐらい貼ろうと思うと、さくらの他に3つサーバーが必要です。
この問題の解決と、IP分散をもくろんで、新しいサーバーを探しました。
で、見つけたのがここ。
ミニバードというサーバーです。
ミニバード
- 安い 250円/月
- MySQLが数個ある(5個)
- マルチドメインがそこそこ多い(50個)
いま求めているスペックでぴったり。
いま使ってるロリポップよりコスパが良いので4つめサーバーはここにしました。
ロリポップだとマルチドメインが50個ですが、MySQLが1個なんですよね(–;
MySQL1個に対してWPを複数入れる方法もあるようですが、まだ未知なのでそのときまた報告したいと思います。
A8にセルフバックもあるからお得です^^;