アフィリエイトをやっていく上で、便利なツールは本当にたくさんあるのですが、その中でも、初心者にでもすぐにできて、かつ無料、まずパソコンに入れておきたいおすすめの使えるツールを紹介します。
Firefox(ファイヤーフォックス)

インターネットを観覧するためのブラウザです。アドオンと呼ばれるもので機能を拡張し、自分が使いやすいようにカスタムできます。
グーグルクローム派の方もいますが、設定などが使いづらいため、私はFirefox派です。
Thunderbird(サンダーバード)

メールソフトです。このソフト1つあれば複数のメールアドレス(GmailとかフリーメールもOK)を一括で管理できるので、いちいちログインの作業が要りません。
outlookのような「ユーザーの切り替え」のような作業も要らないのでサクサク使いやすいです。
Google日本語入力

標準の変換機能がアホ過ぎてイライラすることはありませんか?
そんなときはGoogle日本語入力に変えると作業がはかどります。

文字を打つ前に、「あ」(日本語入力)状態か、「A」(英数字入力)状態かを教えてくれます。
こういうところの親切さも良いですね。
メモ紙

windouwsに標準で搭載してる「メモ帳」はブログに投稿する前に記事の下書きなんかのために使うと便利ですが、それが多くなりすぎると、煩雑になってわけがわからなくなってしまいます。そんなときに便利なのがこの「メモ紙」。
メモ紙はメモ帳をフォルダ階層にしておけるようなツール。インストールもいらないのでパソコンも重くなりません。
Screenpresso(スクリーンプレッソ)

web画像を切り取って保存できるキャプチャーツールです。切り抜きがしやすいのはもちろん、編集機能も多彩。

アフィリエイターが使うようなイメージ画像の切り取りや、上のような説明を付け加えるのも簡単にできます。これで無料で使えるのはスゴイ!
カエレバ
楽天、ヤフー、アマゾンなどの検索結果のアフィリエイトリンクを一瞬で同時に作るツール。使用は無料でおすすめです。
アフィリエイトリンクをバラバラに作成していたら最低5分はかかるものが、キーワードを入れてワンボタンで楽天などのアフィリエイトリンクが一括で作成できます。
ダウンロードではなく、このサイトにアクセスして使います。ブックマーク推奨です。
⇒カエレバ
Dropbox

インターネット上にデータを保存しておけるスペースのドロップボックス。写真を共有したり、自宅以外で書いた記事をクラウドに上げておいて自宅で作業したり。
ダウンロードしてきたPDFを入れておけばスマホからでも見ることができます。
常に最新のファイルになるので、複数人の共同作業にもおすすめ。ミスも起きにくいです。
以上、アフィリエイト初心者が準備するべき7つの無料ツールでした。
初心者ではない方も、持っていないものがあればチェックしてみてください^^