グーグルさん大変動!?
最近、アフィリエイターの間で何かとグーグルの大変動(?)が話題ですね。
無差別で「アフィリエイターつぶし」をしているという噂もありますね。
私も意味のないゴミサイトは見ていてむかつく(くやしい?)ので飛んでくれたら嬉しい限りです。
ということで
トシのサイトも例外なくかなりのサイトが変動してますので、
いくつか結果をシェアしてみます。
主力サイトA(ページ数100ほど)
アクセス100~150UU⇒200~300UU/日
今回、一番恩恵を受けたサイトです。
先月終わりぐらいから急に上がりだしました。
報酬倍になればいいのに、そんなこともなさそうです。
主力サイトB(ページ数20ほど)
アクセス150~200UU⇒30~50UU/日
これが正直大打撃です。20万以上の報酬があったサイトです。
ASPから商品がなくなるというリスクはいつも考えていたんですが、1つの商品で複数サイトの展開するというリクスヘッジまではそこまでしていませんでした。
この商品は3サイトぐらいでやってたので全滅はまぬがれました。
日々「安定してない」と言い続けていたのでそれほどショックはありません。ついに来たか~という感じです。
普通サイトC(ページ数30ほど)
アクセス10~30UU⇒40~50UU/日
ちょっとキーワードを意識しすぎてる感があるダイエット系サイトです。
やりすぎだから下がるかな~と思いましたがそうでもなかったです。
ただ確実に9月頭に何か起こったのは確かです。
普通サイトD(ページ数20ほど)
アクセス15~30UU⇒3~10UU/日
こちらはマニアックなコンテンツを入れたサイトです。
まじめにオリジナルで記事を書いてるのに下がりました。
まぁ下がったと言っても大したアクセスもなかったですが。。。
納得いかないですね。
普通サイトE(ページ数50ほど)
アクセス変わらず。
これは全然キーワードを意識せずに自由に書いてるサイトですが特に変化なしです。
これから動くのかな?・・
結構痛いのもあります。
このことで思うのは、
ビッグサイトを運営していくのは少々危険だなぁ。。
ってことです。
100ページがんばって作っても、いつ飛んでいくかわからないからです。
っていままさに大きい規模に取り掛かり中だったので。。
自分を守るためにもページ数減らします(笑)
いきなりサイトが飛んだ。。
サイトが飛んでってやる気がおきない。。
もうSEOをやめた方がいいのか?
というとそうでもないと思います。
なぜなら検索順位というのは相対的。
「相手によるから」です。
先月から言ってますが、
相手のいないところで戦うのが、
これからの「安定感」という意味では
ものすごく大事なように思います。
サイトを作ったら、見る人の評価があってしかるべき。
どうしてグーグルの顔色をうかがってサイトを作るのか?
こればっかりやってる人って本末転倒だと思うんです。
てゆーかSEOが嫌いだ。
自作自演でリンクを貼るとか。。
人生でムダな時間を使いたくない。
なんだろう…ドラクエのレベル上げぐらい嫌いです(笑)
SEOが嫌い
ということで買ってみたのがこれです。
「リスタートアフィリエイト」
SEOとか関係なしに相手のいないところで戦うマニュアルです。
買ってみた!の記事はこちらです。
⇒リスタートアフィリエイトの実践記!8月の結果