AMCの名古屋セミナー行ってきました!AMCはノウハウだけはメルマガや動画で勉強していましたが、他の方との交流もなく幽霊会員。
今回はせっかく近くの名古屋でセミナーをやるということで参加してきました。

いやぁ、一言で言うとみんな稼いでる!
この日のメンバーはというと、30人ほどの中で、
500万越えが2人
100万越えが10人
10万越えが15人
という。。。私なんてほんと、中の中(笑)
そして飛び出す話が半端なかったです。
その中で、参加してよかった!という話を簡単にシェアしてみたいと思います^^
最初から順位を上げることを意識すること
まずは刺さったのがコレです。
私はどっちかというと、サイトは作って放置するのを繰り返す体質なので、順位を上げることをはじめから想定して、サイトを設計、構築していくことが重要。
作るからには絶対に上げきる!(ホワイト&ブラックで)上級者ほどそれを強く意識しているようでした。
内部対策は共起語が熱い!
内部対策としていま言われているのは共起語です。
例えば「アフィリエイト」でいうなら
- 稼ぐ
- 稼げない
- SEO
- リンク
- 副業
- 確定申告
- やり方
- 収入
なんていつもセットで使う言葉が出て来るはず。
で、こういう単語をなるべくたくさん使うこと。たくさんの種類を使っているサイトが今上位にいるというお話です。
こいうったツールで自分のサイトの単語数を調べてみてください。
上位サイトは「ユニーク単語数」が多いことに気付きます。私たちアフィリエイターが目指すその目安が800語ぐらい。
これって2000文字~3000文字とか書かないと出せません。
数合わせで単に長い文章を書いているサイトが強いんではなく、共起語を網羅しているサイトが強いんですね。
リンクはやっぱり超大事
講義してくださった方は、リンクの本数を予想以上に貼っていました。KWにもよるけど30~100本とか。
しかも丁寧に。
- いつ
- どんなアンカーで
- どこから
- どこのページに
貼ったのか、しっかり記録するということでした。
そして上がったらさらにリンクをあてる、下がったら外すなどのその後の動きなんかもしっかり丁寧にやっています。
しかも、質問させていただいたんですが、リンクはタイミングやアンカーも大事なので全部を自分でやるんだそうです。私なんかは最近外注にふろうと思っていたので反省です。
1次回、2次回も楽しかった
1次回、2次回もずっとアフィリ談義。これだけ同志が集まる場って本当に楽しいです^^そして各テーブルに1人は100越えさんがいるという(笑)…恐縮してました。
1次回では、私が座ったテーブルは全員が50万越え(笑)しかも隣はいつもメールの質問をうけてくださるAMCの社員さんでした。直接話すことで、普段からの自分のメールの仕方も丁寧にしなくてはと反省しました^^;
2次回は狙ったワケじゃないですが、なんとセミナーのメイン講師の方と、塾長石川さんの目の前。
メイン講師の方はいろんな人が訪れる人気者のためあまり話せなかったですが、石川さんとは後半ほぼマンツーマン(笑)めちゃくちゃためになる話がこれでもかと言うぐらい聞けました。
その中で、今自分がやっている関連キーワードはやっぱりイケると確信!
これを引き続き量産していきたいと思いました。
自分なんかが行くのはまだはやい?
稼ぎが少ないから、セミナーなんて自分が行ってもついていけないという方もいるかもですが、全然そんなことありません。
セミナーよりもむしろ、やらしい話、稼いでいる人に近づく目的でも良いかもしれません。
稼いでいる方と触れるチャンスがあれば行くべきですね。本当に勉強になりますし、稼ぎにも直結します。同時に意識も高まります。
いやぁそれにしてもすごい組織。。。(?)
稼いでる額だけじゃなく、みなさん意識が高すぎです。活力をビシッといただけたので、仕事したくて仕方ない変なテンションです(笑)これからがんばります!!