スマホの登場。。もう携帯アフィリエイトは稼げないのか。。。
これからのアフィリエイトを考えてました。
ガラケー(ガラパゴス携帯)全盛期には、PCサイトとケータイサイトは全くの別物。
アフィリエイターは、大きく分けて
「PCアフィリエイト」か「携帯アフィリエイト」の2択で選んでいたと思います。
(ノウハウも全然違ったわけです。)
私が選んだのは「携帯アフィリエイト」。
もちろんこちらの方が稼げる!とふんだからです。
「携帯アフィリエイトは稼げない」は正確な表現ではないですが、
今までのようなガラケー向けの簡単なサイト作成では、成約率も落ちてしまいます。
結果、「携帯アフィリエイト」という名のアフィリエイトは縮小傾向は決定的です。
2012年12月の時点で「楽天市場」のスマホ売上比率は27%に到達しています。
楽天の社長さんも2013年には40%を目指すと言っています。
そして、スマホやタブレットの登場で、「PCアフィリエイト」と「携帯アフィリエイト」、「スマホアフィリエイト」の境界線がどんどんなくなって、やがて境界線は消えてしまうと予想されてます。
これからのアフィリエイトのサイトはどうやって作るのか。
これから作っていくサイトをスマホ・タブレットに対応させる方法には、大きく分けて2パターンあると思います。
1.PCサイトとスマホサイトをそれぞれ別々に作る。
2.レスポンシブデザインでサイトを作る。
1は読んで字のごとくサイトを2つ作るんですが、かなりの手間です。
2のレスポンシブデザインとは、
PC、タブレット、スマートフォンなど、あらゆるデバイスに対応したWebサイトを、一つのHTMLで実現する手法です。
画面の大きさが違うデバイスでも、ひとつのサイトで、CSSなどを使いくずれないようにレイアウトするデザインです。
こんなサイトです。
キユーピー マヨネーズキッチン
http://www.kewpie.co.jp/mayokitchen/
名古屋大学
http://www.nagoya-u.ac.jp/
JAいるま野
http://www.ja-irumano.or.jp/
ブラウザを広げたり、縮めたりしてみてください。
特にメニュー部分に注目するとわかりやすいです^^
1と2の2パターン。。。
こんなこと言われても困る!
そうなんです。アフィリエイトはHTMLの知識がなくてもできる仕事。
ブログアフィリエイトなんかをしている方はHTMLの知識がなくても報酬が出ている方はたくさんいます。
なのでwebデザインのプロとはできることが少しずれているんです。
1はできそうですがかなりの手間。2はCSSの普通以上の知識は絶対必要です。
私の本業はweb系で、CSSの知識は普通程度はありますが、そういうCSSを組むのはとてもめんどくさいことがわかりきっています。
はっきり言ってそんな時間があればサイトを1つでも作った方がいいです。
でも、携帯アフィリエイターたるもの、スマホアフィリエイトを避けては通れません。
というかPCアフィリエイターからの参入者に負けていてはめちゃめちゃ悔しいですよね。
なんとかならんもんか。。
そこでいろんな情報を調べていて見つけたのが、
「シリウス」という作業ツール。ソフトですね。

これが私の悩みを解決してくれるものになりました。
PCサイトとスマホサイト、携帯サイトを一度に作れるまさに今後のスマートデバイスを見越した「救世主ソフト」だと思ってます。
いままでのサイトは全部Dreamweaverで作っていましたが、そのサイトもほとんど放置。全部全部シリウスに移行しました。
(シリウスとDreamweaverの違いも書きましたので参考にしてもらえると嬉しいです^^)
それほど使いやすく、簡単なサイト作成ソフトです。
それなりに高いですが、コストパフォーマンスはそれ以上に高いです。
これからのスマホアフィリエイトには必須のツールだと思います。
とっても長いページですが、それだけの機能が充実したソフトです。
携帯アフィリエイトで稼げてない方は知っておくべきツール。
私と同じように「救世主ソフト」っぷりを実感してください^^
⇒【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」