大変遅くなってしまいましたが、今回は、
ライバルの少ない商標サイトで10万を達成されたOさんにインタビューしてみましたので掲載します!

Oさんとは、「自分のサイトの方向性ややってることが間違ってないか見てほしい」ということでメールをいただいたのをきっかけにご縁ができました。
参加時にいただいたスキル・レベル
ルレアを買ってから何もしてなかったわけではなく、シリウスで作ったサイトは100個を超えています。
昨年は被リンクやサイト作成に中古ドメインがいい、ということを聞けば50万円以上つぎ込むこともしました。
いろんな人のやり方をみて真似して、稼げないと別のものを探して、ということを繰り返していたので何が正しいのかよくわからなくなってきました。
もし可能であるなら参加もさせていただけたらな、と思っています。
上は最初にいただいたメールの抜粋なのですが、コレ、ものすごくよくある話だと思います。私も出口の見えない暗いトンネルで漂っていた頃があるので、Oさんの気持ちもすごくよくわかりました。
やっぱり一番気になったのは3年間で100サイト作って2万円という効率の悪さでした。そこを改善できればなというのが始まりでした。
ではインタビューをどうぞ!
⇒約4商品です。キャッシュが残ってると売り上げが出てしまうので正確には把握してません。
・何個のサイトを作成して月10万円を達成しましたか?
⇒トシさんの方法で始めてからは20サイトくらい作りました。
メインサイト20個(うち稼いでるサイト約3個)
サテライトサイト3個(稼いでいるサイトへリンクを貼っているサイト数)
無料ブログは6個
・当たりサイトの順位は何位ですか?(月10万円達成時)
⇒10位、5位、4位、5位
・当たりサイトのアクセス数、1日のUUは?
⇒上の順位のサイト順に、35UU、10UU、10UU、10UU
・その商品はどのように選定しましたか?
⇒キーワードプランナーでの需要、あとは検索結果でのライバルの強さを見ました。
そこで簡単に上位表示を狙えそうな商品を狙いました。
・20位代から10位以内にするのに何をしましたか?
⇒ライバルがいないところを狙ったものは1週間ほどで勝手に1ページ目に出ていました。
そこそこライバルがいるところはトップの文字数を増やす、記事追加、リンク追加、ということをしていきました。
アクセスをチェックして集まってるページを丁寧に書き直したり、内部リンクを増やしたりなども。
商品名で圏外でも1つのワードでアクセスが来てるようであればそのアクセスが評価されて、商品名でも順位が上がるというのも多かったです。
・10位以内から5位以内にするのに何をしましたか?
⇒実際に商品を買って詳細なレビューをしました。
アクセスが集まってるサイトであれば徐々に評価されて自然と上がってきたものが多いです。
・サイトの内部対策と外部リンク、比重をつけるとしたらは何対何ですか?
⇒8:2で内部対策を重視しました。
・0から10万稼ぐのに最も大切だったことはなんですか?ポイントを教えてください。
⇒商品の選定です。
できるだけライバルのいないところ、なおかつ報酬のそこそこあるモノを見つければ最低限の労力で上位を狙えるなと気が付きました。
僕は中古ドメインに使える資金がほとんどなかったのでどれだけお金をかけずに稼ぐかを強く意識していました。
一応サテライトサイトを作っていますが全部無料ブログを含む0~3個程度です。
その商品に出会うまでにたくさん作るということが大事なのかなと思います。
・その他、トシへのご意見、後輩へのメッセージなど何かあれば自由に記入ください。
⇒色んな人が言ってますが、たくさんサイトを作っても報酬を上げるのはその一部、ということは本当かなと感じています。
色んな商品でたくさんサイトを作ってイケるサイトを見つけてみてください。
1つ上げられればそのサイトの情報から、この程度のライバルなら勝てるんだ、ということもわかってくると思います。
以上、1つ1つものすごく丁寧にお答えいただきました^^
Oさんありがとうございます。私的に大事だなーというポイントを赤字にしてみました。
私が伝えたこと
- 商標サイトの流れ
- 全体的におすすめしすぎ
- リンクの貼り方
はじめにOさんのサイトの添削を2,3見させてもらって、気になる所をたくさんダメ出ししました。その後修正したものを見せてもらって再添削、さらに再々添削して方向を修正、それを元にして他サイトも修正作業をコツコツとやっておられました^^
最初のメールが4月、10万達成が11月でした。7ヶ月で10万達成です。昔の私と思うとはるかにはやいです(汗)
Oさんのやり方はまずは商品の選定をしっかりやること。
商品名で実際に検索してみて、ライバル状況をみます。で、イケそうならサイトを作る、無理ならあきらめるという感じでしょうか。
商標でライバルを減らす一番簡単な方法は「新着商品を狙う」ことですが、しかもOさんはASPもマイナーなところを使っていて、これでもライバルがどーんと減ります。
クローズドASPについては書いてるのでよかったら見てください(⇒クローズドASPで稼げる情報を教えてもらったら)
ライバルが減った商標は本当に上げるのも簡単です。反面、売れるかわからないというデメリットがありますが、初心者がまずは上位表示の体験をしてみるという側面からすればすごくいいことだと思います。
そして、10万達成に4商品、しかも最高の順位のものでも4位とまだまだ伸びしろがあります。全部上げたら20は軽くいくと思います。
10万稼がれたいまとなっては、
自分のやり方もある程度確立できているので、他人のマネをしなくても自分でやること、すべきことに自信を持たれている。そんな回答でしたね。
Oさんありがとうございました。